cnjpetr2009@126.com 010-6543-6703
国内食品メーカー6社、共同物流プラットフォームを構築

国内食品メーカー6社、共同物流プラットフォームを構築
 

  味の素(株)など食品メーカー6社は2月2日、共同配送を行う“食品企業物流プラットフォーム”の構築に合意したと発表した。
 

  企業毎に個別化している物流体制を共同化して、より効率的で安定した物流力の確保と食品業界全体の物流インフラの社会的・経済的合理性を追求する。プロットフォームに参加するのは、味の素(株)、味の素(株)、カゴメ(株)、(株)Mizkan、日清オイリオグループ(株)、日清フーズ(株)、ハウス食品グループ本社(株)。
 

  今後、業界全体で“食品業界およびそのサプライチェーン全体の発展”に資する効率的で安定した物流体制の実現などにより物流品質の向上を目指す。各企業単独では解決困難な昨今の“トラックドライバー不足”や“行政の指導強化の取り組み”といった物流環境の激変に対応しながら、CO2削減など、環境保全の社会的責任を果たしていく考え。
 

  具体的には、まずドライ品(常温保管商品)の6社共同配送の検討を行い、“物流拠点の共同利用”や“高密度エリア配送(配送を集約してトラックの積載効率を高める)”を通じて、輸送効率の向上を図る。併せて“中長距離幹線輸送の再構築”や“物流システム(受注基準、納品基準等)”の標準化の検討も進める。
 

  ●共同配送のイメージ…現行(左)と変更後(右)

  


 
      资料来源:流通研究社のマテリアルフロー
      转载时间:2015年04月09日
      转载地址:
http://www.mf-p.jp/news_keiei/440.html

责任编辑:北京秦藤
中日物流合作联盟
  • 联盟简介
  • 组织机构
  • 专业委员会
  • 专家委员会
  • 秘书处
  • 中日物流研究联盟
  • 联盟简介
  • 组织机构
  • 专业委员会
  • 专家委员会
  • 秘书处
  • 中日物流与供应链研修班
  • 第二届中日物流与供应链管理师资研修班

    (2021年05月30日--06月04日)

  • 日本物流与供应链20讲(2020年第一期)

    (2020年11月21日始)

  • 北京秦藤物流沙龙
  • 关于发起举办“北京秦藤中日物流沙龙”的通告
  • 中日物流论坛
  • 中日商贸往来与物流体系建设研讨会

    (2016年03月27日)

  • 中日经贸关系发展与自贸区建设研讨会

    (2014年01月18日)

  • 中日经济往来与物流发展研讨会

    (2013年04月02日)

  • 中日经济交流与物流发展研讨会

    (2012年05月12日)

  • 中日冷链物流论坛
  • 第二届中日冷链物流国际论坛(2021)

         ---冷链物流体系建设及其技术设备

    (2021年10月29日--31日)

  • 第一届中日冷链物流发展国际论坛

         ---农产品 · 食品冷链物流与生活品质

    (2019年07月06--07日)

  • 中日物流与供应链研究论坛
  • 第一届中日物流与供应链研究国际论坛

           ---供应链研究与现代流通体系建设

    (2021年04月16--18日)

  • 中日农产品流通论坛
  • 第一届中日农产品流通国际论坛(2021)

    ---生鲜农产品冷链物流体系建设及其技术设备

    (2021年08月00--00日)